「Opera について」でエラー
-
saito last edited by
Windows XP での自動アップデートに不具合が生じているようです。
ご指摘の英語フォーラムでは
opera_autoupdater.exe is linked to one windows kernel function, which is not present in XP (and windows can't run updater exe this way)
つまり、自動アップデートに必要な機能が XP には無いための不具合です。既にデスクトップチームでも問題を認識し修正に取り組んでいるところでございます。
修正版の公開まで不便をおかけしますが、今しばらくお待ちください。
-
Deleted User last edited by
saitoさん、返事ありがとうございます。
自動アップデート用のサーバーの更新で、XPに対応しきれて無かった
ということかな?
セットアップファイル(インストール用実行ファイル)をダウンロードすれば
問題なくインストールしてアップデートできますので、大丈夫ですので、
むしろ時間を掛けて不具合が起きないよう入念にチェックしてくれた方が
利用者としては嬉しいです。
復旧を気長に待ってます。
-
Deleted User last edited by
XPsp3 セレロンM(SSE2あり) メモリ1Gバイトです。
オペラはyasu0796さんが教えてくださったFTPサイトを見ると
バージョン29.0.1795.60が出たようですが、オペラ24.0.1558.64で
「Operaについて」を見て自動アップデートしようとしても
「24.0.1558.64 - 最新バージョンの Opera です」と表示されて
自動アップデートできません。
5月8日のyasu0796さんの投稿ですとdeveloper版では修正されて
自動アップデートできるようになったとあります。
修正というキーワードが非常に気になります。
もしかしてサーバー側ではなくソフト側の修正でしょうか?
オペラ24.0.1558.64 現在自動アップデート不可
オペラ29.0.1795.60 ソフトの修正で今後は自動アップデート可能と仮定
この場合、XPではオペラ24を使い続ける限り今後も自動アップデート不可。
オペラ社からOpera_29.0.1795.60_Setup.exeをダウンロードして手動で
アップデートすれば、オペラ30が出たと仮定してオペラ29.0.1795.60から
オペラ30への自動アップデートが出来るようになる。
こういうことでしょうか?
-
yasu0796 Moderator last edited by
XP については 5/2 の投稿以降確認をしていないのですが、 2:18 現在、Windows 8.1 でも 29.0.1795.47 - 最新バージョンの Opera です となります。
http://get.geo.opera.com/ftp/pub/opera/desktop/29.0.1795.60/ より、タイムスタンプが 19-May-2015 15:48 日本時間だと 5/20 1:48 ですし、これに関する公式ブログ記事も上がっていないので、準備中かもしれません。もう少し様子を見て判断した方がいいかもしれません。
-
Deleted User last edited by
最新の状況の報告です。
私のパソコン XPsp3 SSE2あり
女房のパソコン XPsp3 SSE2無しオペラ20や24からオペラ29へ、昨夜(21日の夜)から自動アップデートが
急に成功するようになりました。
オペラのアップデート実行ファイルを確認すると少なくとも数日前から5/8の
更新日時のものになってました。アップデートエラーが出ていたときはオペラ20や24が更新されずオペラ20や24
のままで、アップデート実行ファイルだけが5/8の更新日時のものに更新されて
ました。
自動アップデートが成功してからは、Cドライブバックアップを復元して確かめた
のですが、オペラ20のアップデート実行ファイルの更新日時は2014/4/2の
ままで、オペラ29のアップデート実行ファイルの更新日時は5/8になってます。尚、女房のDELLのノートパソコンは2002年製でTualatinコアのセレロンで
SSEまででSSE2は付いておらず、今まで同様オペラ21以降へアップデート
できず、今まで出たことなかったウィンドウズのエラー報告のメッセージが出ます。
あと、フラッシュプレーヤーも女房のパソコンでは17.0.0.169から最新へアップデート
出来ずウィンドウズのエラー報告のメッセージが出ます。
(私の方のパソコンはSSE2付いていてオペラもフラッシュも大丈夫です。)
うっとうしいのでエラー報告のメッセージは出ないようにウィンドウズの設定を変更
しちゃいました。
(何かあったときはワトソン博士のログには残ってるのでOK。)
XPsp3とは言っても2002年製でTualatinコアのセレロンともなると古すぎで
しょうがないですかね(汗)今の時代は無線接続できるプリンターならスマートフォンから印刷できるもの少なく
ないし、HDMI端子付きが多く出てるのでテレビでユーチューブを見ることが
出来るものもあるでしょう。
アンドロイドOSのスマホでもオペラが使えるようですし。
ブルーレイプレーヤーや最新のテレビならユーチューブを見れるもの少なくないし。
極端な話、スマホだけでも何とかなっちゃう時代なわけで、色々考えてます。 -
yasu0796 Moderator last edited by admin
mazyuuou2yourou さん
Tuaratin の Celeron ですか… クロックは 1GHz を超えたくらいの世代ですね。
Opera 20 でも、ページを開くのに時間がかかるような気がするのですが、どうでしょうか。
スマートフォンでも、クロックは 1GHz は超えていますし、複数コアを搭載した物も増えています。
ここからは個人的な意見です。
ネットを使うだけに限定しても、やはりパソコンはあった方がいいなと思います。
英語のフォーラムの情報ですが、最新の Opera beta 30 では Android 4.0 (ICS) は更新できなくなりました。
まだ発売から3年も経っていない、私のスマートフォンでもサポートが切られました。
https://forums.opera.com/topic/9926/opera-30-beta-allows-you-to-sync-your-speed-dials
一方、Windows PC なら2007年に市販されているPCであればインストールされている Windows Vista は Microsoft の延長サポート期間中ですし、もちろん Opera も最新版が数年は提供されると思います。
Windows XP がサポート終了が話題になったとき、短いという意見もいくつか見かけましたが、スマートフォンやタブレット端末よりは十分長いです。
スマートフォンよりと同程度もしくはそれより安いパソコンもありますので、是非とも検討していただけたらと思います。(量販店の回し者ではございません)
-
Deleted User last edited by
saitoさんへ
まぁ、非SSE2のCPUには対応しないのはしょうがないですね。
これからも良質なブラウザーをお願いします。
yasu0796さんへ
女房のパソコンは確かに遅いけど何とかユーチューブは普通に見れてるようです。
スマートフォンはそういう状況なのですね。
参考にします。