Navigation

    • Login
    • Search
    • Categories
    • Recent
    • Tags
    • Users
    • Groups
    • Rules
    • Help

    Do more on the web, with a fast and secure browser!

    Download Opera browser with:

    • built-in ad blocker
    • battery saver
    • free VPN
    Download Opera

    スタンドアロン版バージョンアップ時に強制的に標準ブラウザに設定される

    日本語
    2
    5
    1025
    Loading More Posts
    • Oldest to Newest
    • Newest to Oldest
    • Most Votes
    Reply
    • Reply as topic
    Log in to reply
    This topic has been deleted. Only users with topic management privileges can see it.
    • yasu0796
      yasu0796 Moderator last edited by

      Opera Stable 20で「スタンドアロンインストール(USB)」設定でインストールした後、自動アップデートではなく、インストーラをダウンロードしてバージョンアップする際に強制的に標準ブラウザに設定されてしまいます。

      スクリーンショットを添付します。

      Opera 20 スタンドアロンインストール時に強制的に標準ブラウザに設定される

      図のように、「標準ウェブブラウザとして設定」に強制的にチェックが入った状態で変更ができなくなるため、スタンドアロン版なのに標準ブラウザとして設定されてしまいます。

      Opera Stable 20を新規にUSBインストールする場合は、チェックが入らないまま変更ができなくなるため問題はありませんでした。

      NextやDeveloper版では、通常のインストールでも「標準ウェブブラウザとして設定」にチェックが入っていないためか、この問題は発生しませんでした。

      Opera 12においては、既存のUSB版インストールパスを選択してもチェックが入りませんでした。(これがUSB版インストールをする際の理想の動作です)

      確認環境

      Windows 7 (64bit版)、Windows XP (32bit版)

      インストール前バージョン:20.0.1387.77

      アップグレードバージョン:20.0.1387.82、.91

      Windows 8.1 (64bit版)では、USBインストールだけでなく通常のインストールにおいても「標準ウェブブラウザとして設定」のチェックボックス自体が表示されませんでした。

      Reply Quote 0
        1 Reply Last reply
      • saito
        saito last edited by

        Stable の更新ではインストーラで標準ブラウザとしてインストールすることが初期設定で変更できません。
        試験的に使われることが想定されている Next や Dev とはその点で違います。

        Windows 8 で標準ブラウザの設定がインストーラで表示されないのは OS の仕様です。

        Reply Quote 0
          1 Reply Last reply
        • yasu0796
          yasu0796 Moderator last edited by

          Opera StableをUSBメモリにスタンドアロンインストールし、それが標準ブラウザとして設定された場合の不都合について補足します。

          OperaがインストールされたUSBメモリを接続していない場合、

          ・保存されているHTMLファイルを開く際、Windowsの「ファイルを開くプログラムの選択」が表示される。

          ・ファイル名を指定して実行でhttp://で始まるURLを入力した場合「~(URL) アプリケーションが見つかりません」と表示される。

          ・インターネットからダウンロードした一般的なオンラインソフトにおいてHTML形式のヘルプや作者サイト表示など、通常ならブラウザが開く操作をしても反応なし。
          (プログラムによっては「アプリケーションが見つかりません」と表示)

          従いまして、スタンドアロン版は抜き差しするUSBメモリにインストールされる場合も考え、標準ブラウザとして設定されるのは不適切では無いかと思います。

          また、普通通りOpera StableをC:\Program Files\以下にインストールし、アップグレードする場合「アップグレードされます」という表示はありますが、ショートカットの設定・標準ブラウザの設定ともにチェックが選択可能な状態でした。強制的に標準ブラウザになるのはスタンドアロン版のみでした。

          Reply Quote 0
            1 Reply Last reply
          • saito
            saito last edited by

            補足していただいた問題も把握しております。
            ご指摘の点を変更出来ないか、社内で提案はいたしております。

            提案が受け入れられるか現時点で見通しをお答えすることは出来ませんが
            今しばらくお待ちください。

            Reply Quote 0
              1 Reply Last reply
            • yasu0796
              yasu0796 Moderator last edited by

              分かりました。ご回答ありがとうございました。

              Reply Quote 0
                1 Reply Last reply
              • First post
                Last post

              Computer browsers

              • Opera for Windows
              • Opera for Mac
              • Opera for Linux
              • Opera beta version
              • Opera USB

              Mobile browsers

              • Opera for Android
              • Opera Mini
              • Opera Touch
              • Opera for basic phones

              • Add-ons
              • Opera account
              • Wallpapers
              • Opera Ads

              • Help & support
              • Opera blogs
              • Opera forums
              • Dev.Opera

              • Security
              • Privacy
              • Cookies Policy
              • EULA
              • Terms of Service

              • About Opera
              • Press info
              • Jobs
              • Investors
              • Become a partner
              • Contact us

              Follow Opera

              • Opera - Facebook
              • Opera - Twitter
              • Opera - YouTube
              • Opera - LinkedIn
              • Opera - Instagram

              © Opera Software 1995-