Navigation

    • Login
    • Search
    • Categories
    • Recent
    • Tags
    • Users
    • Groups
    • Rules
    • Help

    Do more on the web, with a fast and secure browser!

    Download Opera browser with:

    • built-in ad blocker
    • battery saver
    • free VPN
    Download Opera

    オペラのPDF関係プラグインについて

    日本語
    3
    4
    1050
    Loading More Posts
    • Oldest to Newest
    • Newest to Oldest
    • Most Votes
    Reply
    • Reply as topic
    Log in to reply
    This topic has been deleted. Only users with topic management privileges can see it.
    • Deleted User
      Deleted User last edited by

      opera://plugins を見たらオペラ最新版にはChrome PDF Viewerプラグインが

      内蔵されてるので大丈夫かと思い、アドビリーダープラグインやエクステンションの

      PDFJS(オペラが開発したもの)を無効にして、Chrome PDF Viewerプラグイン

      のみ有効にしたらPDFを閲覧できませんでした。

      大和証券の投資信託のダイワスピリット

      http://www.daiwa-am.co.jp/funds/detail/detail_top.php?code=4792

      ここの画面右にある

      2014/11/07 ポートフォリオの状況(2014年10月末時点) [979.8KB]

      PDF文書のレポートであるこれを読もうとしましたが、グレーの画面で

      閲覧できませんでした。

      Chrome PDF Viewerプラグインとは、PDF文書を読めるものとは違うのでしょうか?

      それとも大和証券の投資信託のレポートが対応してない形式だっただけでしょうか?

      尚、エクステンションのPDFJS(オペラが開発したもの)では全く正常です。

      XPsp3、オペラ25.0.1614.68、PDFJS1.0.606、Chrome PDF Viewerプラグイン(オペラ内蔵品)

      アドビリーダーはバージョン9で古いので元々無効にしてます。

      Reply Quote 0
        1 Reply Last reply
      • saito
        saito last edited by

        https://www.daiwa-am.co.jp/funds/detail/detail_top.php?code=4792
        こちらを開き、右側、複数のレポートを開きましたが正常に動作しました。

        Opera のバージョンは 25.0.1614.68 と最新版で OS は Windows 7 です。

        PDFJS のバージョンをお書きになっておられますが、PDFJS と内臓 PDF viewer とは別物です。

        https://addons.opera.com/ja/extensions/details/pdf-viewer/?display=en

        ただし、こちらで上記 PDFJSをインストールしたところ、内臓 PDFビューワではなく PDFJSが使われ
        ました。しかし正常に表示されました。

        すると、OS の違いが疑われますが、手元に XP SP3 がないので直ぐには確認できません。

        どなたか、ここをご覧になっておられる方で、XP で同様の症状の出ている方、おられますでしょうか。

        Reply Quote 0
          1 Reply Last reply
        • yasu0796
          yasu0796 Moderator last edited by

          Windows XPにインストールした Opera 25.0.1614.68においてそのURLにあるいくつかのPDFファイルを閲覧しましたが、Opera 内蔵のPDF Viewerで問題なく表示されました。

          他の全てのPDFファイルがも表示されないか、確認できたら原因が特定しやすくなるのではと思います。

          Reply Quote 0
            1 Reply Last reply
          • Deleted User
            Deleted User last edited by

            saitoさん、yasu0796さん、コメントありがとうございます。

            変だなーと思いながらもHDDのバックアップを復元して最新のオペラとPDFJSにして、

            オペラのメニューからPDFJSとアドビリーダーを無効に設定して内蔵PDFビューアーのみ

            有効にして先の投稿にある daiwa-am.co.jp のPDF文書のレポートを見てみました。

            saitoさんやyasu0796さんと同様に正常に閲覧できました。

            私はPCをスタンバイで使うことがほとんどですので、メモリーに常駐しているプログラムと

            何かの衝突があったのかもしれません。

            HDDバックアップ復元やリブートでメモリーが綺麗に掃除されてるので正常に閲覧できたのかも?

            尚、私はXPsp3にマイクロソフトのJIS2004フォント

            http://support.microsoft.com/kb/927489/ja

            これを入れており、注意文にあるエラー対策方法でレジストリのフォント読み込み関連で

            "PreloadFontFile"="msgothic" これを "PreloadFontFile"="msgoth" これに変更してます。

            (注意文 http://support.microsoft.com/kb/944507/JA)

            (MSの注意文見るとソフトによってはレジストリを修正しないとエラーが出るらしいので。)

            今回のトラブルに関係ないですよね?(汗)

            Reply Quote 0
              1 Reply Last reply
            • First post
              Last post

            Computer browsers

            • Opera for Windows
            • Opera for Mac
            • Opera for Linux
            • Opera beta version
            • Opera USB

            Mobile browsers

            • Opera for Android
            • Opera Mini
            • Opera Touch
            • Opera for basic phones

            • Add-ons
            • Opera account
            • Wallpapers
            • Opera Ads

            • Help & support
            • Opera blogs
            • Opera forums
            • Dev.Opera

            • Security
            • Privacy
            • Cookies Policy
            • EULA
            • Terms of Service

            • About Opera
            • Press info
            • Jobs
            • Investors
            • Become a partner
            • Contact us

            Follow Opera

            • Opera - Facebook
            • Opera - Twitter
            • Opera - YouTube
            • Opera - LinkedIn
            • Opera - Instagram

            © Opera Software 1995-