Navigation

    • Login
    • Search
    • Categories
    • Recent
    • Tags
    • Users
    • Groups
    • Rules
    • Help

    Do more on the web, with a fast and secure browser!

    Download Opera browser with:

    • built-in ad blocker
    • battery saver
    • free VPN
    Download Opera

    ブックマークの移行について

    日本語
    2
    6
    4180
    Loading More Posts
    • Oldest to Newest
    • Newest to Oldest
    • Most Votes
    Reply
    • Reply as topic
    Log in to reply
    This topic has been deleted. Only users with topic management privileges can see it.
    • opconcerto
      opconcerto last edited by

      Opera12からOpera22最新版にブックマークを移行しようと思ったのですが、ブックマークインポータが灰色になっていて使えません。
      まだ実装していないと言う事なのでしょうか?

      Reply Quote 0
        1 Reply Last reply
      • saito
        saito last edited by

        これは非常に誤解を招きやすい点で、個人的には非常に困っているのですが、実装はしています。
        元々ブックマークインポーターは最初に Opera 15 を出した時に旧Operaから自動的にブックマークを
        引き継ぐために実装されました。

        現在のように灰色になっている場合は、アドレスバーに次のように打ち込んでください。

        opera://bookmark-importer

        すると移行画面が表示されますのであとは手順に従ってください。

        もしそこでインポートするブックマークが表示されなければ、自動検知しなかったということになります。

        また従来のようなブックマークが希望の場合は、拡張機能をお試しください。
        https://addons.opera.com/en/extensions/details/bookmarks-manager/?display=en

        Reply Quote 0
          1 Reply Last reply
        • saito
          saito last edited by

          誤解を招きやすい点 > を説明しますと、ブックマークインポーターは Opera 15+ をデフォルトの位置、すなわち Opera 12 と同じディレクトリに

          インストールした場合に自動的に O12 のブックマークをインポーターに表示しインポートする仕組みです。

          デフォルト以外の場所にインストールするとインポートすべきブックマークは一切表示されません。

          他のブラウザからのブックマークのインポートは Opera 23 Developer 版においてテスト実装中です。

          Reply Quote 0
            1 Reply Last reply
          • opconcerto
            opconcerto last edited by

            お応えありがとうございます。
            どうやら私のインストールしていたのはOpera Nextの方で、そちらですと検知されないようです。
            改めてStable版をインストールしたところ無事表示され、インポートもすることができました。

            ところで私はOpera12と併用しているためStable版は別のフォルダ名にしましたが、それでも問題ないようですね。
            デフォルト以外の場所というのは"Program Files"下のディレクトリ以外と言う事でしょうか。
            Nextも同じ場所にありますが、とするとなぜインポートできなかったのか謎ですね。

            Reply Quote 0
              1 Reply Last reply
            • saito
              saito last edited by

              フォルダ名を変えなくても自動的に併存可能ですが、ともあれ良かったですね。

              O12 からのインポートは Stable でのみ可能になっております。Next や Developer ではスタート時にコマンドラインで指定してやった時のみインポートが可能になります。

              Reply Quote 0
                1 Reply Last reply
              • opconcerto
                opconcerto last edited by

                インストール時のフォルダ名が同じだったので上書きされるのかと思ってしまいました。

                インポートの方法はNextのヘルプで調べていましたが、そちらには教えていただいたような事は書かれていませんでした。
                誤解を無くす為にも、ヘルプにそういった正確な情報を載せては如何でしょうか?

                Reply Quote 0
                  1 Reply Last reply
                • First post
                  Last post

                Computer browsers

                • Opera for Windows
                • Opera for Mac
                • Opera for Linux
                • Opera beta version
                • Opera USB

                Mobile browsers

                • Opera for Android
                • Opera Mini
                • Opera Touch
                • Opera for basic phones

                • Add-ons
                • Opera account
                • Wallpapers
                • Opera Ads

                • Help & support
                • Opera blogs
                • Opera forums
                • Dev.Opera

                • Security
                • Privacy
                • Cookies Policy
                • EULA
                • Terms of Service

                • About Opera
                • Press info
                • Jobs
                • Investors
                • Become a partner
                • Contact us

                Follow Opera

                • Opera - Facebook
                • Opera - Twitter
                • Opera - YouTube
                • Opera - LinkedIn
                • Opera - Instagram

                © Opera Software 1995-